「実父」とは?何て読む?「父」との違いは?

今回は「実父」について意味や読み方、「父」との違いをわかりやすく解説します。

「実父」とは

「実父」は実の父親のことを指していて、これで「じっぷ」と読みます。

「実父」という表現は、血縁関係における父、つまり父親母親と称する両親のうちの男性の親を意味します。

血縁とは無関係でも「父」という役割を果たしている男性は存在しますが、「実父」という言葉は血のつながりを持つ父親に限定されます。

これは、たとえその人が生まれてからずっと面倒を見てくれた男性であっても、血縁上の父親でなければ「実父」とは呼ばれないことを意味します。

「父」とは

「父」という語は、父親のことで、両親のうちの男性を指す言葉です。

一般的には「お父さん」という呼び方が多く、また親しみを込めて「とうさん」「とうちゃん」「おやじ」や「パパ」とも呼ばれることがあります。

この言葉は必ずしも血縁関係のある男親を指すわけではなく、育ての親や母親の再婚相手、あるいは配偶者の父親など、様々な関係の男性を指すことがあります。

簡潔に言うと、子供にとっての「父」とは、その子の親であり男性である人物を意味します。血縁関係がある場合も多いですが、血のつながりのない「父」を持つ人も少なくありません。

「実父」と「父」との違いとは?

「実父」と「父」の違いを明確わかりやすく説明しましょう。

一般的には親の役割を果たしている男性はすべて「父」と称します。

そして「父」と称する男性の親のなかで、血縁関係にある男性の親を特別に「実父(じっぷ)」と呼ぶということです。

「父」は、血縁の有無に関わらず、子を育てた男性や配偶者の父親などを含む広範な概念です。

一方で、「実父」は血縁関係のある男性の親のみを指し、血縁がない男性は含まれません。

まとめ

「父」とは、男性親の役割を果たしている人物を指す広範な言葉で、その中で血縁関係にある男性親のみを指すのが「実父」です。

人生において、結婚や養子縁組などの状況により、複数の男性が「父」としての関係になることがあります。しかし、血縁に基づく「実父」は、たとえどれほど長生きしようとも、どのような人生を歩んだとしても、この世に一人しかいないのです。

「実父(じっぷ)」意味の似た言葉・類語

  • 親父
  • 乃父
  • 御父っつぁん
  • お父っつぁん
  • お父さん
  • 男親
  • てて親

妻の父親の言う?

「妻の父親」というと「義父」「舅(しゅうと)」と呼称が一般的ですが、他に「妻の父親」のことを指す敬称「岳父」があります。読み方は「がくふ」です。ちなみに義理の母親のこては「岳父」に対して「岳母(がくぼ)」といいます。

 

タイトルとURLをコピーしました